【機械設計(神奈川)】微経験でも大歓迎!研修制度充実/上場企業/大手メーカー/年間休日125日
株式会社エスユーエス
450万円〜700万円
土日祝休み平均残業20h以下年間休日120日以上住宅手当通勤交通費支給求人概要
求人ID | 267417 |
---|---|
勤務地 | 自社内にて請負・受託案件(1)、もしくは、お客様(派遣)先(2)での業務に従事 【勤務地(1):横浜オフィス】 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 横浜ランドマークタワー20階 アクセス:JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」北1出口から徒歩5分 みなとみらい線「みなとみらい駅」3a出口から徒歩3分 【勤務地(2):派遣先】 住所:神奈川県内 |
企業の内容 | 【当社について】 1999年、2名から京都でスタートした当社。 今では従業員約2200名、7つの拠点まで成長を遂げ、上場から5年で236%の売り上げ成長率を実現しました。 AR/VR/メタバース・AI・DX・IoT・ブロックチェーンなどの最先端IT分野をはじめ、 ソフトウェア・システム開発、機械・機構設計、電子電気回路設計、化学・素材・バイオ分野など、 幅広いフィールドでエンジニアが活躍しています。 |
仕事内容 | 神奈川エリアのチーム拡大に伴い、エンジニアとしてご活躍いただける方を募集します! 将来的には、新エリアの拠点を担うリーダーやマネージャーとして、チームをけん引していただける方も歓迎します。 「拠点の戦力」として、あなたの力を最大限に発揮してください! 【職務概要】 当社のプロジェクト先にて機械設計業務をお任せします。 案件は多数ございますので、ご希望とスキルに応じて業務内容を決定いたします。 ご経験によっては上流工程業務に従事いただきます。 【機械設計のプロジェクト・製品群】 ■プロジェクト(例) L自動車やロボットの機械設計業務 L防衛機器や人工衛星など機械設計業務 L装置やプラントの設備設計 L最先端装置の設計、組み立て ■製品群(例) LEV車・次世代モビリティ L搬送装置 L車両のボディ開発、プレス金型設計、解析 L樹脂金型設計、解析 L工作機械 ■使用ツール L NX L AutoCAD L Solid works L CATIA など |
対象となる方 | ・2Dや3DCADを用いた機械設計のご経験が少しでもある方 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ■所定労働時間:8時間 ■休憩時間:60分 ■残業:平均13時間程度 ※プロジェクトに準じます。 ※リモートワーク併用の可能性あり(案件による) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 450〜700万 【年収例】 【年収601万円】29歳/入社5年目/経験7年(月給33万円+諸手当+賞与) 【年収647万円】34歳/入社4年目/経験12年(月給37万円+諸手当+賞与) 【年収840万円】46歳/入社7年目/リーダー・経験16年(月給46万円+諸手当+賞与) 【給与補足】 ※残業代全額支給(1分単位) ※経験や能力、前職給与などを十分に考慮いたします ※各種手当も充実しています。 ★前職からの給与UP実績多数! 【その他補足】 ■給与改定:年1回(4月/社内人事規程に基づく) ■賞与:年2回(7・12月) ■試験期間:3ヶ月(試用期間の勤務条件:変更なし) |
待遇・福利厚生 | ■通勤交通費(交通費全額支給) ■家賃補助(会社都合転居の場合に限る) ■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■資格取得補助金(2回まで全額負担) ■資格取得報奨金(5,000円~10万円) ■慶弔金制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■優秀社員表彰 ■起業家支援制度(独立支援) ■福利厚生各種優待サービス加入(各種保養所/リゾート・レジャー施設/スポーツクラブ/スクール/レストランなど) ■定期健康診断・産業医面談 ■扶養家族向け健康診断費用補助 ■子宮頸がん検診・乳がん検診 ■定期歯科検診費用補助 ■メンタルヘルスケア制度 ■育児短時間就業制度(16:00退社も可能です!) ■各種レクリエーション(忘年会/BBQ/スポーツサークル活動など) ■各種勉強会 ■各種研修制度(ヒューマンスキル研修/マネジメント研修/コミュニケーション研修など) ■キャリアコンサルティング制度 ■副業OK ■残業手当全額支給(1分単位) ■家族手当(配偶者月5,000円/子1人につき月1万円) ■転居費用支給(当社規定あり) ■休日出勤手当 ■在宅勤務手当 ■深夜手当 ■出張手当 ■インフルエンザ予防接種手当 交通費支給 住宅手当 健康診断 家族手当 役職手当 社会保険完備 資格取得制度 退職金制度 |
休日・休暇 | 土日祝休み ■年間休日125日(2024年度) ■完全週休2日制 ■半日休暇 ■バースデー休暇 [有給休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 特別休暇 産休・育休 介護休暇] |
選考の内容 | 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 内定 ※適性検査:あり(適性検査「ヒューマンスキル」を測るものです) |