プログラミング言語を扱った、詳細設計~製造の経験者を優遇【開発エンジニア/SE・PG】
株式会社プロトシステム
未経験歓迎土日祝休み平均残業20h以下年間休日120日以上通勤交通費支給求人概要
求人ID | 11094 |
---|---|
勤務地 | <勤務地> 東証一部上場企業や大手企業と協業したプロジェクトがメインです。 東京都23区内を中心とした各プロジェクト先にて勤務します。 【本社所在地】 東京都千代田区二番町12-3 グレイス麹町 6階 【本社までのアクセス】有楽町線「麹町駅」徒歩2分、各線「市ヶ谷駅」から徒歩7分程度です。 ▼東京都23区内の各プロジェクト一例 新豊洲、豊洲、品川、大崎、飯田橋、東陽町、茅場町、新宿、 渋谷、八丁堀、東京、勝どき、品川シーサード、木場、 等 |
企業の内容 | ▼弊社の強み/特徴 個人を尊重し、一人ひとりの成長や自立をサポート これまでの経験もとに、自分自身のスキル+キャリアを伸ばして、 選択肢を広げていくことが、エンジニアとして大きな資産になっていきます。 今現在を基本として、目標や理想としている点と照らし合わせ「あるべき姿」を導きだし「正しい取捨選択と努力」を提示し、日頃のコミュニケーションと、定期的なフィードバックで本人に成長を支援します。誰でも最初は一緒だと思います。その最初の入口から、中長期な視野でみたキャリア形成の道筋を一緒に考え、各自の自己実現に向けて、一人ひとりをサポートをしています。 ▼入社後は チーム内のメンバーとして業務を担当します。経験に長けた方はリーダーとして活躍する事も可能です。 先ずは現場へ貢献し、成果を出していただくことを期待します。また、チームの生産性を高め、複数人でプロジェクトを推進し、実行することを期待します。「リーダー候補」としての役割を担えるように、現場で成果を出しながら、チームの生産性を高める役割を全うしていただきます。 ▼入社後のキャリアパス、マネジメント 当社では一人ひとりを尊重した支援をしています。 各自のキャリアアップや、自立した思考と実行ができる”当事者意識”を養えるように、一人ひとりの将来を見据えてマネジメントを行います。 ・今現在の自分の課題は何か ・自分の弱み、強み、得意とすること ・伸ばすべき技術領域、製品知識 ・現状のキャリアからどういうステップが”あるべき姿”か? など、自分自身の目標や目的を起点として、近づいていくために必要なことや、求められていること、先に準備しておくべきこと、など様々な観点から整理し、1人1人にあわせたサポートを実施しています。 エンジニア自身の目標や目的を起点として、中長期の視野でみたキャリア形成と日々のサポートをしています。 |
仕事内容 | ■業務系システム開発 ■Webアプリケーション開発 ■組み込み系開発 等 ※業務経験や知識、スキルを考慮の上関わるプロジェクトを選定します。 ▼プロジェクト例/言語 ・ゲーム機器の開発/C、C++、C#、JavaScript ・車載ソフトウェア関連の開発/C、Ruby ・業務系システム開発/Java、Oracle、SQL、Python ・Webサービス系開発/Java・SQL・JavaScript・Python、C# ・金融系システム開発/Java、Linux、Oracle、SQL ※プロジェクト毎に用いられる技術は変わります ▼業務内容 1:「要件定義~基本設計」 2:「詳細設計~実装」 業務経験や、お持ちのスキルを判断の上、1~2における各業務をお任せ致します。 ”技術を学び、仕事をしながら技術を磨いていく” この働き方に共感できる方と、一緒に働きたいと考えています。 ▼求められるスキル お客さまのニーズと業務目的の本質を適切に把握し、最適なシステムを構築する仕事です。技術力はもちろんのこと、ユーザの問題を発見し、解決できる能力とコミュニケーション能力が必要です。 ▼最初の内は 各チームのメンバーとして配属します。 これまでの現場で培った技術や経験を活かして、チームや現場に貢献してください。 ※経験があり、知見に長けている方にはリーダーとしての業務をお任せします。 |
対象となる方 | 学歴不問 / 経験者のみ募集 ▼必須条件 ■開発エンジニアとして経験2年以上 ■「詳細設計~製造」の経験がある方 ■都内までの勤務が1時間以内の方 ※勤務地に関しては「勤務地」をご確認下さい。 ▼参考 「内定の可能性が高い人」「書類見送りの主な理由」 「面接見送りの主な理由(エージェント向け)」に 内定出やすい方や、お見送りになる方の傾向を記載しております。 ご紹介いただく際にご参考いただけますと幸いです。 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※勤務時間は、プロジェクトにより変動します。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 372〜602万 【年収例】 【年収、給与に関して】 年収:372万円~602万円 月給:25万300円~40万300円 【月給の内訳】 ・基本給:17万9700円~ ・⼀律⼿当:2万9600円~ ・固定残業手当:月20時間分、4万1000円~。超過残業分は別途支給。 ※経験やスキルによって加給します。 【昇給、賞与に関して】 ◇昇給・年1回/4月 ◇賞与年2回/7月・12月 ※昇給に関して 「業績貢献評価」「個人行動能力評価」の単独評価と総合評価にて算出します。 昇給にて基本給が向上していき、賞与にて年収が向上していく人事制度です。 |
待遇・福利厚生 | ◆賞与有:年2回/7月・12月 ◆昇給年1回(4月) ◆交通費全額支給(規定あり) ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆時間外手当(超過分) ◆出張手当 ◆役職手当 ◆調整手当 ◆報奨金制度 ◆資格取得奨励金制度(書籍代・受験費用・一時金支給。一時金は最大15万円/社内規定有) ◆退職金制度 ◆オフィス内禁煙 ◆各種勉強会 ◆定期健康診断 ◆リファラル採用制度 ◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入(各種イベント・保養施設あり) ▼資格取得奨励金制度とは? 資格取得の為に必要な「教材費」「受験費用」を全額会社が負担します。 また、資格取得された方には「一時金」を支給しております。 ※継続的に学習しやすい環境の用意と努力に応じた還元をしています。 交通費支給 健康診断 役職手当 社会保険完備 資格取得制度 |
休日・休暇 | 土日祝休み ◇有給休暇 ※平均の取得日数は11.4日と有給を取りやすい環境です [年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 特別休暇 慶弔休暇 産休・育休 有給休暇 介護休暇] |
選考の内容 | 書類選考→⼀次⾯接→⼆次⾯接→内定→内定承諾→内定承諾者オリエンテーション→⼊社 ①先ずは、書類にて選考し、選考通過者には⾯接にお越しいただきます。 ②⼀次⾯接では、弊社と求職者での双⽅理解の場として、お互いの理解を深められればと思います。 ③⼆次⾯接では、弊社のプロジェクト詳細や、⼊社条件など、合意形成の場として、双⽅納得であれば条件整理した上で、内定通知書をお送りします。 ④内定承諾頂いた⽅は、内定承諾者のオリエンテーションを実施し、⼊社⼿続の案内を実施します。 ⑤⼊社⼿続き完了後、⼊社となりプロジェクト配属となります。 お持ちのスキルが把握できる書類をご持参ください。※弊社からの具体的な提⽰をしたい為。 ⾯談形式は⾮常にフランクな内容なので、これからやってみたいことや、キャリア形成の相談やご質問などお気軽に相談やご質問ください。 |