【健康診断運営スタッフ】顧客への提案から運営まで担当/インセンティブあり

医療法人厚生会

お気に入りに追加 お気に入りから削除 保存済み求人一覧へ

求人概要

求人ID 220718
勤務地 厚生会クリニック・本部
大阪府貝塚市麻生中907-1

【アクセス】
JR阪和線「東貝塚駅」より徒歩8分
企業の内容 ?予防医療で、「気づいた時には手遅れ」を無くす。
――1人でも多く、健康な方を増やすために。
――1日でも長く、健康的な日々を守れるように。

企業や学校などで、健康診断を行なう私たち。
あなたにお任せするのは、健康診断の現場運営…だけではありません。
「どんな検査が必要とされているのか」を考え、提案していく、
予防医療を広める営業もお任せしたいと考えています。

1日に対応するのは、200~300名ほど。
年間で数万人に対して健康診断を行ない、病気の早期発見や重篤な疾患の予防に貢献します。
身体測定など通常の健康診断内容に加えて、血液検査や子宮頸がん検診など、
より必要とされている検査を提案できるからこそ、
より多くの方の健康を守っていくことができるのです。

健康診断の現場では、受付や測定の簡単なサポートなどをお任せ。
「医療の知識が必要になるのでは?」と不安に思うかもしれませんが、ご安心を。
医療の知識が問われる業務は、専門スタッフが担当します。
そのため、「予防医療を広めていく」役割に徹することができます。

未経験から、たくさんの方の健康を守る仕事。いかがですか?

?未経験OK!入社後サポートはバッチリ!
?健康経営優良法人認定制度で「ホワイト500」を取得!
仕事内容 顧客の事業所または指定された場所へ向かい、健康診断を行ないます。
あなたには主に、現場の運営と顧客への追加検査の提案をお任せします。

【具体的な仕事の流れ】
?クリニックへ出勤
検診車を準備します。身長測定の機械など、複数の測定機器を車へ積み込みます。
重い機器だと1つで25kgほどあります。

?クリニックから事業所へ出発
移動範囲はおよそ1時間弱~1時間半程度。
繁忙期だと2時間を超える距離を運転することもあります。
運転する車は基本的にハイエース。
大きな検診車を運転する場合もあるため、入社後に大型免許を取得することも可能です。

?現地到着・会場設営
企業の会議室などで、機械を配置して会場を準備します。
その後、現地で合流したスタッフ段取りを確認するミーティングを実施。
当日の流れや担当の確認などをします。

?健康診断対応
基本的には受診表をお預かりする受付をお任せ。
現場によっては1人のスタッフとして、身長体重・聴力検査などの簡単な測定や、
胃の検査のサポートなどを行なう場合もあります。
対応にあたり、医療の専門的な知識や資格は必要ありません。

?ランチ休憩後、帰院

?後片付け・書類作成
車両から機材を降ろし、検診データ・検体などの提出をします。
提出物は基本的にデータ化されているため、入力業務はほとんど発生しません。
その他、追加で受注した検査の依頼書作成や、顧客との日程調整を行ないます。

※日によって異なりますが、50~200名程の対応を5~15名のスタッフで対応します。

【ポイント】
+αの提案で、より顧客に貢献できます!
血液検査など、通常の定期健診とは違った検査も提案。
健康診断に伺った際、顧客に対して「こんなキャンペーンもありますがどうですか?」
とお声掛けしていきましょう。

【入社後の流れ】
まずは現場スタッフとして、業務の流れを覚えるところからスタート。
「どこを見て測るのか」など細かい点まで作業書に詳しくまとまっていますので、
作業書の指示を見ながら少しずつ慣れていきましょう。
もちろん、先輩社員によるOJT教育も実施しますので、
分からないことがあればいつでも聞いてください。

1年間で現場スタッフとしての動き方を身につけていただく予定。
2年目以降になったら、現場の指揮や顧客への提案を始めていきます。
提案方法についても、最初は先輩から教えてもらいながら覚えていくことができますので、
営業未経験の方もご安心ください。
対象となる方 ?普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※健康診断の現場へ向かう際、最初はハイエースを運転します。
ご希望される方は、大型免許を会社負担で取得できます!
勤務時間 8:30〜17:30

?転居を伴う転勤はありません。
?勤務時間:実働8時間
?現場によっては集合時間が6時頃になることもあります。
?残業時間は月平均20時間程度です。
?閑散期の6月・9月~12月は定時で退勤できる日がほとんどです。
雇用形態 正社員
給与 260〜406万

【年収例】
350万円/25歳(勤続3年)
450万円/36歳(勤続10年)

?試用期間あり:3ヶ月(給与や待遇に変更はありません)
?賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2~2.5ヶ月分)
?上記月給・賞与は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
?残業代は別途全額支給いたします。
?昇給 年1回(4月)

【インセンティブ支給あり!】
キャンペーン対象の追加検査を受注した場合、インセンティブを支給!
待遇・福利厚生 ?マイカー通勤OK(駐車場完備)
?交通費(全額)
?時間外手当(全額)
?出張手当
?職能手当
?制服貸与

交通費支給
健康診断
役職手当
社会保険完備
資格手当
退職金制度
休日・休暇 シフト制

?完全週休2日制(シフト制)
?祝日休み
?年末年始休暇:4日
?夏季休暇:3日
?産前産後休暇(取得・復職実績あり)
?育児休暇(取得・復職実績あり)



?5日以上の連休も取得可能!
?巡回車輛貸与(ハイエース等)

[有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
産休・育休
介護休暇
慶弔休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇]
選考の内容 ?面接2回
この求人を聞いてみる(無料)

転職相談(無料)フォーム

1/6

最適な求人をご案内するために、事前にお伺いしております。

求人検索

複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
現在の条件で 0 件の求人があります

学生はサポート対象外です

大変申し訳ございません。学生の方はサポートは対象外となっております。

×