【名古屋・東区】マンション・商業施設など大型施設の設備設計~WEB面接相談可/東証一部上場/土日休~
矢作建設工業株式会社
500万円〜800万円
平均残業20h以下年間休日120日以上通勤交通費支給求人概要
求人ID | 132864 |
---|---|
勤務地 | 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵3-19-7 葵センタービル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/千種駅 <転勤:当面なし> |
企業の内容 | ~東証一部上場名鉄グループ/IKEA長久手・中部国際空港セントレアホテル等、100億円規模の大型案件に携わることが出来ます /土日休・年間休日124日・転勤なし~ |
仕事内容 | ■業務詳細: 中部地区を中心にランドマークや商業施設、オフィスビル、マンションなどの 大型建築の設備全般(電気・水回り・空調・昇降機等)に関する設計を担当頂きます。 案件はすべて矢作建設グループからの依頼であり、同社内の建築・土木の設計、施工管理担当とのやり取りとなります。 現在は物流倉庫や住宅マンションの案件依頼も増えております。 ■就業環境: 土日完全休み・年間休日129日と社員の働きやすい環境も実現しております。 ■当社の特徴: 【矢作グループでのトータルプロデュースの実現】 建設工事の設計・施工を手掛ける当社を中心に、 分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。 事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、 建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。 名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。 また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。 より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 【東海最大規模の設計事務所を保有】 意匠・構造・設備・土木の各カテゴリーの専門部員を有する東海エリア最大級の設計事務所です。 一級建築士、技術士、各分野の施工管理技士など多数の資格者を有しており、 建設のあらゆる分野の設計を行うことが出来、設計施工一貫体制を担う上で重要なポジションです。 |
対象となる方 | ■応募経験: ・ゼネコン・工務店・設備会社等での設備設計経験者 |
勤務時間 | 8:30〜17:00 所定労働時間:7時間30分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 500〜800万 【年収例】 <試用期間> 3ヶ月:補足事項なし <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~380,000円 固定残業手当/月:54,000円~70,000円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~450,000円(一律手当を含む) <給与補足> ※給与につきましては、ご経験・年齢を考慮して決定致します ■賞与年2回(7月,12月) ■昇給年1回(4月) ※賞与は業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者12,000円、子2,000円、上限16,000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし 残業手当:あり <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJT中心です。 通信教育制度・資格取得奨励金制度などのサポート制度があります。 <その他補足> ■社内制度:持株制度、共済会制度、職員会制度、リフレッシュ休暇制度 ■福利施設:独身寮、社宅、契約ホテル 交通費支給 健康診断 家族手当 役職手当 持株会制度 社会保険完備 社員割引制度 社宅・寮 退職金制度 |
休日・休暇 | 土日休み ■休日:完全週休2日制(土日) ■休暇:会社カレンダーによる(年末年始、夏季、リフレッシュ休暇) ※勤続年数による支度金支給有 ※有給休暇は入社直後に10日付与 ┗年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) [リフレッシュ休暇 有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 産休・育休] |
選考の内容 | 面接:2回 オンライン:可 *最終面接は対面にて行います *面接交通費支給有り |