【愛媛/機械加工オペレーター】転勤無/賞与年4回/休日年115日/育休等取得率100%◎
株式会社大昌鉃工所
352万円〜450万円
平均残業20h以下年間休日120日以上通勤交通費支給求人概要
求人ID | 164481 |
---|---|
勤務地 | 【事業所名】本社 【所在地】愛媛県 四国中央市 川之江町910 【最寄駅】 JR 予讃線 川之江駅 ・就業場所変更の範囲(将来的な可能性含む):なし |
企業の内容 | ■大正8年創業。愛媛県四国中央市で活躍する地元密着企業。グッドカンパニー大賞受賞。 プライム市場上場会社等と取引有 ■特殊抄紙機・抄紙補機/不織布製造設備/フィルム製造設備/熱加工設備/巻取・巻出設備 等をOEM生産(受注~納品一貫) 売上も利益も右肩上がりの当社。 新事務所、新工場の建設や最新の工作機械の導入、全館・全工場に冷暖房完備等、 一人ひとりがより良く働くことのできる環境整備に積極的に投資をしています。 更に年2回の賞与に加え、毎年決算時の業績によって決算賞与として利益を還元しており 現在5期連続支給の実績があります。 キャリアアップ支援は勿論、休暇を取得しやすくプライベートの時間も充実できる環境の整備に尽力しています。 |
仕事内容 | 【仕事内容】 旋盤、フライス等の機械加工業務をお任せします。機械加工のご経験が活かせます。 専門性が高く、一人前になるまで時間を要する業務です。 向上心を持って学びを継続する力や粘り強さを持ち、 上手くいかない場合も諦めることなくチャレンジし続ける人物を求めます。 |
対象となる方 | 【応募条件】 ・機械加工の業務経験 ・第一種普通自動車運転免許(AT限定不可) |
勤務時間 | 8:00〜17:00 【備考】■マイカー通勤可能 ■駐車場有 ■社用車有 【転勤】無 【終業時間】8:00~17:00(所定労働時間8時間) 【休憩】90分 【残業】有 【備考】 【残業時間】平均20時間 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 352〜450万 【年収例】 【形態】月給制 【備考】月給180,000~230,000 基本給180,000~230,000を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【試用期間】有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
待遇・福利厚生 | 自転車通勤可(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 通勤手当(会社規定に基づき支給) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) 退職金:有 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 寮・社宅:有 退職金制度 再雇用制度 社員持株会制度 社内サークル(ゴルフ、フィットネス、釣り) 確定給付企業年金 【資格取得支援】 機械設計技術者試験 特別ボイラー溶接 技能検定 普通旋盤加工 交通費支給 持株会制度 社会保険完備 社宅・寮 資格取得制度 退職金制度 |
休日・休暇 | その他 【休日】115日 (内訳) 日曜 祝日 その他(会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10~20日) (入社時4日付与。繰越含め最大40日付与) 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始、慶忌休暇、リフレッシュ休暇、 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇 育休等取得率100%◎ 有給休暇 産休・育休 介護休暇 夏季休暇 年末年始休暇 リフレッシュ休暇 特別休暇 慶弔休暇 |
選考の内容 | 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(一般常識) |