【不動産売買仲介(経験者)】恵比寿/高収入を目指す方へ◎/平均残業15h程度/インセンティブ充実/年休125日
タカマツハウス不動産株式会社
600万円〜1000万円
平均残業20h以下年間休日120日以上通勤交通費支給求人概要
求人ID | 165622 |
---|---|
勤務地 | ・本社(東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー15F) ・桜新町店(東京都世田谷区桜新町2-1-2) ・城東城北営業所(東京都台東区浅草橋1-9-16 日東ビル9階) ・城西営業所(東京都杉並区荻窪5-16-20 SNビル4階) ・横浜営業所(神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-29-17 第10下川ビル702) |
企業の内容 | ■働き方 ・平均残業時間15h程度 ・完全週休二日制 ・有給の取りやすい環境 →年に5日の有給取得が会社全体で定められています。 ・産休、育休制度◎ ■充実したインセンティブ インセンティブ(月間)=売上額×売上金額に応じた割合×月連続契約乗率となります。 連続実績がインセンティブが増えるコツ! そのほか下記達成時にも報奨金制度があり、成果を出せば出すほどインセンティブが上がる仕組みです。 ・四半期達成 ・月間売り上げをコンスタントに達成(30万円又は50万円の追加インセン) ・自己の月間売上記録を100万円単位で更新 ■魅力的な環境: (1)高松グループに属し、同社単体でも城南エリアに根差し地場では知名度抜群の企業です。 (2)扱う物件は戸建てやレジデンスやビル一棟、富裕層を対象としているため 売買金額は5,000~20,000万円程度となります。 (3)毎月案件を取ることにより歩合給乗率が上がるため、高収入が狙えます。 (4)月間残25時間程度です。年間休日の改善予定や有給取得目標の設定など 業界に先駆けて働き方改革を行っております。 成果を出しやすい環境と安定性を求めたい方には大変おすすめなポジションです。 |
仕事内容 | ■業務内容: 富裕層向け中心の不動産売買仲介営業とコンサルティング業務をお任せしております。 業務サポートのアシスタントも在籍しており営業に専念できる環境です。 〈売買仲介営業業務〉 街の「品格」を備えた上質の邸宅やマンション、さらに投資ニーズに応えるファンド商品や、 ストック市場の開拓によるリニューアル物件もご提供しています。 〈コンサルティング業務〉 住まいのステップアップを円滑に行うために、資金計画や税金対策に関するご相談にも、 社内ネットワークを活用して、あらゆる可能性の中からベストな解決策を提示いたします。 お客様のライフサイクルに合わせた的確なコンサルティングで、買い替えをサポートいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
対象となる方 | <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・不動産売買仲介のご経験 |
勤務時間 | 9:30〜19:00 <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 無 <勤務時間> 9:30~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月残業:15時間程度 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600〜1000万 【年収例】 ■モデル年収 主任クラス:630万円(歩合給含む)/店長クラス:1000万円 ※歩合給は成果に応じて支給 20代社員でも1000万円近い方もおり、トップセールスの方で1200万円もいます。 ※給与はご経験等により変動します。 <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月~15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与変動はありません。 ※試用期間中歩合なし。 |
待遇・福利厚生 | ?通勤手当:月5万円を上限として支給 ?家族手当:配偶者(月1万円)、子ども(1人につき月5000円 ?社会保険:補足事項なし ?退職金制度:勤続3年以上 ?試用期間3か月間を研修期間と位置づけ、OJTを行いながら業務を覚えていただきます。 ?役職手当 ?職能手当 ?社員持株制度 ?社員旅行 ?資格手当(宅地建物取引士/月2万円) ?宅地資格取得費用補助/登録(5点免除)講習受講料補助 ?スマートフォン貸与 交通費支給 家族手当 役職手当 持株会制度 社会保険完備 資格取得制度 資格手当 退職金制度 |
休日・休暇 | 週休2日(土日以外) 完全週休2日制(休日は火・水) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 火曜、水曜、夏季休暇、冬期休暇、年末年始休暇他、有給休暇、特別休暇(慶弔)など <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) [産休・育休 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇 慶弔休暇] |
選考の内容 | 書類選考 ↓ 面接2~3回(1次面接のみオンライン可能) |