【製品開発】京都/転勤なし|工業用照明の製品開発(回路)自動化・省エネ・多機能化を企画推進/上流工程メイン

星和電機株式会社

470万円〜650万円

お気に入りに追加 お気に入りから削除 保存済み求人一覧へ

求人概要

求人ID 194689
勤務地 本社
京都府城陽市寺田新池36

【アクセス】
最寄り駅:JR奈良線/城陽駅
企業の内容 【働き方】
残業時間は月平均20時間程度となります。

【事業優位性に関して】
同社の事業は「高速道路の道路情報版」や今回配属の「産業用照明」など新規参入障壁の高い事業が中心の為、
それぞれの事業のトップメーカーとしての地位を確立しております。
また、新規事業領域の拡大も積極的に進めております。
また、IoT照明についても力を入れており、これまでの蛍光灯→LEDへの転換→その次に注目される技術として
重要な役割を担っております。
仕事内容 【仕事内容】
メーカーやプラントの工場などの厳しい環境下で使用される工業用照明の回路設計・開発をご担当頂きます。

・業務詳細:
同社オリジナル製品の開発にあたり、上流工程を主に担当します。
具体的には、付加価値機能を追加したモデルチェンジの仕様を検討し、
外注先に詳細設計を依頼、検査・アドバイスを行います。

【製品の魅力】
同社では、防水性や気密性、耐食性、堅牢性に優れた付加価値の高い照明器具を製作しています。
また、遠隔での操作が可能な多機能照明の開発を進めており、無線通信機能とwebアプリやクラウドを用いた遠隔操作・
分析機能を付加することで工場の自動化・省エネ化に対応する製品開発に努めています。
対象となる方 【応募条件】
・回路設計の経験をお持ちの方
勤務時間 9:00〜17:45

【勤務時間】
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

残業平均:20時間(業務によって変動)

・転勤:無
雇用形態 正社員
給与 470〜650万

【年収例】


【昇給有無】


【残業手当】


<給与補足>
賞与:2回/年 
4.0ヶ月(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<試用期間>
3ヶ月
待遇・福利厚生 財形貯蓄制度
契約保養所
家族手当(配:18,000円、子:3,000円等)
研修支援制度(全従業員利用可)
世帯手当
地域手当
マイカー通勤可
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
定年65歳

※住宅手当補足:本社工場に勤務する者が結婚し賃貸住宅に居住するときおよび、新規入社の世帯者が本社工場に勤務するために転居して賃貸住宅に居住するときに適用(結婚・入社後3年:14,000円、左記以降2年間:8,400円、6年目以降:無)

交通費支給
住宅手当
健康診断
家族手当
役職手当
持株会制度
社会保険完備
資格取得制度
退職金制度
休日・休暇 土日祝休み

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
慶弔休暇
産休・育休
選考の内容 書類選考

一次面接(WEB面接)

二次面接(対面面接)

三次面接(対面面接)

内定
無料でキャリア相談してみる

転職相談(無料)フォーム

1/6

最適な求人をご案内するために、事前にお伺いしております。

求人検索

複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
現在の条件で 0 件の求人があります

学生はサポート対象外です

大変申し訳ございません。学生の方はサポートは対象外となっております。

×