大阪【倉庫管理業務】年間休日125日/賞与年2回(実績6ヶ月分あり)/化粧品メーカー

株式会社石澤研究所

お気に入りに追加 お気に入りから削除 保存済み求人一覧へ

求人概要

求人ID 203425
勤務地 <事務所>
大阪府茨木市東野々宮町1-40
ALFALINK茨木I6F SGL内事務所区画

<倉庫>
㈱石澤研究所 大阪ベース
大阪府茨木市南目垣3-3-3
ALFALINK茨木Ⅱ 3F

◆通勤に関して
公共交通機関を利用していただきます。
自転車通勤は可能ですが、バイクや車は駐車場の用意がございません。
※南茨木駅からシャトルバスが出ております。
企業の内容 ▼世界で商品が認知されている
これまで800品以上の商品を生み出してきた化粧品メーカーです。商品はハンズ、プラザ、ロフト、大手ドラッグストア、ECサイトなどで取り扱われており、海外でも展開しています。新奇性が高くユニークさが詰まった自社商品を幅広いユーザーへ発信・提供できる仕事です。

▼任される・早期に自立が出来る環境
基本的に「決まったフロー」がない風土です。自分で考えて、自分で実行する、という自由な発想を大事にしていますので、若い方でもやりがいがある環境です。
中途入社者が多い環境で、様々な経験を持った社員が活躍しておりますので、協力しつつ自立が出来、長く働ける環境です。

▼安定した経営基盤がある
現在は大手主要問屋とのお取引は勿論、大手小売店のリレーションも強力であり、安定した営業基盤が整っています。
賞与は約6ヶ月分支給されています。
仕事内容 倉庫内での管理や軽作業を担当していただきます。
事務所での事務作業が8割、倉庫での作業が2割となります。

<主な仕事内容>
▼受注メールの確認
▼受注処理(簡単なデータ入力)
▼ピッキング
▼梱包 など
・PC事務はOffi ce・受発注システムを利用しております。
・荷物の重さは重くても5㎏くらいとなり、積み込み・荷下ろし作業はございません。

◆入社後まずはできる範囲から仕事を覚えてもらいます。
・入社後の流れ(研修等について):
入社後2週間は研修期間として、会社ことや業務のことについて学んでいただきます。
そこから現場へ配属となる為、一定のインプット・理解を深めた状態で現場業務をスタートさせることができます。
また、現場配属後も先輩社員と一緒に業務を行うため、いきなり独り立ちではなく、徐々に業務を習得していくことが可能です。
対象となる方 ・普通運転免許証取得者
・倉庫作業のご経験がある方ですと業務に入り込みやすいです。
勤務時間 9:00〜17:30
雇用形態 正社員
給与 400〜500万

【年収例】


裁量労働のスタイルをとっており、残業についてはご自身でマネジメントいただくことを期待します。(職務手当として支給あり)

【賞与】年2回 ※7・12月(昨年実績6ヶ月)
【昇給】年1回

<試用期間>
3ヶ月
待遇・福利厚生 【福利厚生】
・家族も使える福利厚生サービス:BENEFIT STATIONに加入
・雇用・労災・健康保険、厚生年金加入
・企業型確定拠出年金加入
・化粧品健保組合加入(健康診断・保養施設など)
・自社商品の社員割引制度あり
・置き型ネスカフェコーヒー無料
・ウォーターサーバー

【教育制度】
外部研修を受講する環境が整っており、社会人力を高める仕組みがあります。

交通費支給
健康診断
社会保険完備
社員割引制度
退職金制度
休日・休暇 土日祝休み

[夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
産休・育休
介護休暇
有給休暇
慶弔休暇]
選考の内容 ▼書類選考
▼一次面接
▼適性検査(自宅実施)
▼最終面接
▼内定

※対面での面接のみとなります
この求人を聞いてみる(無料)

転職相談(無料)フォーム

1/6

最適な求人をご案内するために、事前にお伺いしております。

求人検索

複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
現在の条件で 0 件の求人があります

学生はサポート対象外です

大変申し訳ございません。学生の方はサポートは対象外となっております。

×