【化学品原料営業/主任ポジション】 ※英語力を活かせる/グローバルな取引経験でキャリアアップ/伊藤忠G中核企業

伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社

840万円〜1000万円

お気に入りに追加 お気に入りから削除 保存済み求人一覧へ

求人概要

求人ID 205386
勤務地 東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル16F

【アクセス】
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅
企業の内容 ■当社の特徴
伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、
関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。
伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、
化学品分野における独自の競争力を有しています。
また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、
全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。
仕事内容 化学品原料の営業担当をお任せします。
◎海外取引6割、国内取引4割(売上ベース)
ポリマー原料事業部、添加剤・ヨウ素課の2部署での募集となります。

【ポリマー原料事業部】
ポリマー原料事業部は2部5課体制です。
◎アクリル・化成品部(アクリル課・化成品課)
 ・アクリル課は、アクリル酸・アクリル酸エステル類・メタクリル酸エステル類などのモノマー類をコア商品として取り扱っています。特に注力している分野は塗料・接着剤向け原料分野です。
 ・化成品課は、各種有機溶剤及びその誘導品をコア商品として取扱っています。
◎高機能ポリマー原料部(吸水性樹脂課、ウレタン原料課、エポキシ硬化剤・可塑剤原料課)
 ・吸水性樹脂課は衛生材料用途並びに産業用途の吸水性樹脂を取り扱っています。特に衛生材料用途では世界50カ国以上で広く販売を展開しています。
 ・ウレタン原料課は、ウレタン・不飽和ポリエステル、PBTをはじめとしたエンジニアリングプラスチック等の国内及び三国間を含む貿易取引全般を対象とし、地域もアジアを中心に全世界をカバーしています。身近な商品としては、マットレス、靴底、人工皮革、ウレタン繊維や塗料等に使われる樹脂の原料があります。
 ・エポキシ硬化剤・可塑剤原料課はエポキシ硬化剤・可塑剤原料課は、各種エポキシ硬化剤原料、可塑剤原料及びその誘導品、有機酸をコア商品として取り扱っています。欧州、アジアを中心に海外展開に注力しています。

【添加剤・ヨウ素課】
BHTや酸化防止剤を中心とした各種添加剤、ヨウ素及びヨウ素化合物が主力商品となります。販売分野は、塗料・樹脂・ゴム、潤滑油、電子材料、医薬品等と幅広く、国内と貿易の比率は6対4程度で、アジアを中心に、欧州、北南米、ロシア、中東と約20か国と取引を行っています。
対象となる方 ・商社もしくは化学メーカーでの営業経験
・英語力※TOEIC(R)テスト(R)テスト600以上目安
勤務時間 9:00〜17:15

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

所定労働時間:7時間15分 休憩時間:60分(12:00~13:00)
<その他就業時間補足>
残業全社平均30時間/月程度
雇用形態 正社員
給与 840〜1000万

【年収例】
650万円/月給32万円+賞与2回(営業経験5年、メンバー)
810万円/月給40万円+賞与2回(営業経験8年、メンバー)
1,000万円/月給49万円+賞与2回(営業経験13年、メンバー)

※記載はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定いたします。


※上記年収は月平均30時間の残業を想定した場合の金額に賞与も含んだ金額です
(上記月給には残業代、賞与は含みません)。
※あくまでも目安の金額であり、詳細は選考を通じスキル、経験等考慮の上決定します。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

■試用期間:3ヶ月
■昇給:あり
■賞与:年2回
待遇・福利厚生 <各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮について諸条件あり。
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■基礎コース(実務法務、貿易実務、経理財務)
■英語コース
※キャリアに合わせ意識・スキル・能力を高める各種研修プログラムあり

<その他補足>
■社員食堂、朝食無料配布
■社内サークル活動支援
■伊藤忠グループの団体保険
■従業員持株会、財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■福利厚生サービス(ホテル、レストラン、スポーツクラブ、ベビーシッターなど)

交通費支給
持株会制度
社会保険完備
社宅・寮
資格取得制度
退職金制度
休日・休暇 土日祝休み

ボランティア休暇、特別支援休暇 など

■年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

[有給休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇
年末年始休暇
産休・育休
慶弔休暇
介護休暇]
選考の内容 書類選考

性格検査

一次面接・能力検査

小論文・二次面接

最終役員面接

<オンライン面接>
この求人を聞いてみる(無料)

転職相談(無料)フォーム

1/6

最適な求人をご案内するために、事前にお伺いしております。

求人検索

複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
現在の条件で 0 件の求人があります

学生はサポート対象外です

大変申し訳ございません。学生の方はサポートは対象外となっております。

×