【【岐阜・愛知】生産技術(機械・電気)】メーカーが必要とする様々な開発・設計に応えるべく、高度な技術力を提供
株式会社アルテクナ
300万円〜600万円
土日祝休み平均残業20h以下通勤交通費支給求人概要
求人ID | 21636 |
---|---|
勤務地 | <勤務地詳細> 常駐先メーカー 住所:愛知県の各メーカー、岐阜エリアへの配属となります。 <転勤> 当面なし 技術を学ぶには時間がかかるという考えのもと、 同じ職場で長く技術を学べる環境を提供しております。 そのため、転勤の可能性はありますが、頻度としては多くありません。 |
企業の内容 | ■アルテクナでエンジニアになることのメリット <幅広い技術のスキルアップ> 同社が取引している顧客は、関東・中部・関西という三大工業エリアに拠点を置く大手企業です。同社には、社内持ち帰り型受注設計を担当するデザインシステム課とクライアントのニーズに合った技術者出向を行うエンジニアリング課があります。ジョブローテーション制度による適材適所の判断により、個人の希望も踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトの選択が行えるよう、定期的な面談を実施しております。 ■魅力・特徴: 同社は技術者を大事にする会社です。競合他社は会社都合により短期間で派遣就業先が変わることがよくありますが、同社は技術者の意見を尊重し、配属先を決めます。そのため、未経験であってもご自身のキャリアアップを前面バックアップする環境が整っています。 |
仕事内容 | ~名だたるメーカーの生産工程に関与できる/市場価値の高いスキルを身に付けられる/大手企業との取引多数/勤務地希望可能/年間休日119日~ ■職務概要:生産技術職として当社取引先/大手自動車関連メーカーの生産工場へ配属となります。設計部門の部品案を効率よく/不具合を少なく生産するための工程設計や設備仕様検討がメインの役割です。 ■アルテクナの生産技術職はここがオススメ: (1)名だたる世界的メーカーの最新技術/独自の生産技術に関与できる (2)ご自身の加工に関与した経験が最新技術を生み出すきっかけになる ■職務詳細: 設計部門による設計部品をもとに工程設計の打合せ(どのような配置がいいのか/機械を新規導入するべきか)を行います。設計した工程をもとに現場とイメージをすり合わせ、実際の導入フェーズではメーカーとの調整や折衝を行います。 |
対象となる方 | ■必須条件: 組立技術、加工技術、設備・治具設計等の知見がある方 |
勤務時間 | 16:00〜01:00 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 契約先メーカーに準ずる(実働8時間)※月平均残業時間:約45~60時間程度 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 300〜600万 【年収例】 <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 大卒/理系の給与が基準 <給与補足> 前職、経験、能力、年齢などを考慮の上、同社規定により優遇いたします。 ■賞与:年2回支給(前年度実績3ヶ月) ■残業代全額支給 <試用期間> 3ヶ月 |
待遇・福利厚生 | <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:被扶養者がいる場合のみ支給 寮社宅:借り上げ社宅制度・寮あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 独自の教育マニュアルを作り研修には力を入れています。顧客から教育サービスの提供依頼が来るほど、教育体制には評価を頂いています。 <その他補足> 昇給年1回、賞与年2回、決算賞与有り、交通費全支給、各種社会保険完備、退職金・財形貯蓄制度、社宅借上制度、寮、健保組合宿泊補助制度/ベネフィット・ワン「ベネフィットステーション」 ※引っ越し費用負担制度・引っ越し交通費負担制度あり 交通費支給 家族手当 社会保険完備 社宅・寮 退職金制度 |
休日・休暇 | 土日祝休み 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 有給休暇 特別休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 |