【品質管理(愛媛/西条市)】<中途>鉄のメッキ加工トップクラスメーカー|転勤なし/マイカー通勤可

株式会社ガルバ興業 三原工場

320万円〜500万円

お気に入りに追加 お気に入りから削除 保存済み求人一覧へ

求人概要

エージェント

ものづくりの基礎となる「鉄」に、確かな技術で付加価値をつける仕事。品質管理と聞くと難しそうですが、薬液の濃度測定や厚さ計測など、一つ一つ丁寧に学べる環境が整っています。資格取得の費用も全額補助してもらえるので、未経験からでも着実にスキルアップできるのが魅力です。お客様と現場の橋渡し役として、社会を支えるやりがいを感じてみませんか。

求人ID 252896
勤務地 【本社】
住所:愛媛県西条市北条962-59
アクセス:JR『壬生川』駅から車で約7分
企業の内容 ◎スキルが身につく
◎資格取得全面補助
◎「溶融亜鉛めっき加工」のリーディングカンパニー
◎社会インフラ維持に貢献できる!
◎マツダスタジアムや東京スカイツリーにも当社技術が使われています
◎U・Iターン歓迎

【弊社について】
めっき加工にはいろんな種類がありますが、その中でも当社は「溶融亜鉛めっき加工」に特化しており、
この分野で高い技術力とノウハウ、そして全国トップクラスの供給実績を誇ります。
「溶融亜鉛めっき加工」のリーディングカンパニーとして、不動の地位を築いています。

【溶融亜鉛めっき加工について】
「溶融亜鉛めっき加工」は鉄をサビから守り、鉄の寿命を延ばし、美観を保ち、強度を向上させる加工法です。
私たちが加工を施した鉄は、小さなものから大きなものまで、さまざまな構造物に使用されています。

【ガルバ興業の強み】
<設備>
『日本最大級のめっき槽と加工量』
ガルバ興業では日本最大級の大きさを誇るめっき槽を2工場で完備し、
大型の構造物・重量物のめっき加工から大量生産まで幅広いニーズに対応しています。

『幅広いニーズに対応できる広大なストックヤード』
ガルバ興業では日本最大級の保管能力を誇るストックヤードを完備しています。
三原工場3,000トン・西条工場3,000トンもの資材を保管することができ、
付帯作業から製品仕訳と納期管理まであらゆるニーズに対応しています。

<品質>
『お客様目線で取り組む品質向上』
ガルバ興業はJISH8641、ISO9001を取得しています。
「お客様の声」を最も重要視しており、品質向上のために営業を通してお客様から頂いた意意を現場と共有しています。
今後もお客様様線での品質向上に取り組み、お客様にご満満いただける製品・サービスをご提供することで、
より良い関係性の構築をを目指します。
仕事内容 私たちの生活に欠かせない鉄。鉄に付加価値を与え、
より丈夫、綺麗、長持ちする鉄を生み出すメッキ加工事業を展開する当社において、品質管理業務をお任せします。
めっき製品の品質管理を中心に、トラブル対応やお客様と製造現場の橋渡し役としての対応もお願いします。
※JIS・ISO等の業務もあります。

【業務内容】
・亜鉛めっき加工の前処理で使われる薬液の濃度測定
・めっきの厚さや付着度合いの計測
・作業工程写真の作成
・社内規定、規格類の管理
・お客様からの問合せ対応
・客先への出張対応

【業務エリア】
山陰・中国・九州地方

※変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方 【必須条件】
・学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・周りと円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
勤務時間 8:00〜17:00

【勤務地補足】
■マイカー通勤可(駐車場あり)
※変更の範囲:会社の定める事業所

【勤務時間補足】
■所定労働時間:8時間0分
■休憩時間:60分
■時間外労働有無:有
雇用形態 正社員
給与 320〜500万

【年収例】


※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月 12月)
■試用期間:1ヶ月(同条件)
待遇・福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
残業手当
通勤手当:月額 31,600 円まで
住宅手当:独身者住宅手当(家賃の半額、上限25,000円)
資格補助(業務に関係する資格取得にかかる費用は全額補助)
退職金制度(確定拠出年金 401K)
マイカー通勤可能
永年勤続表彰(10年20年30年40年記念品等)
社員旅行
レクリエーション大会
サッカー大会、野球大会、スキーツアー

交通費支給
住宅手当
健康診断
社会保険完備
資格取得制度
資格手当
退職金制度
休日・休暇 週休2日(土日以外)

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※11.5日/平均取得日数
バースデー休暇
勤続永年休暇(年数により3日~10日)
※年間休日108日+計画有給5日

有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
選考の内容 書類選考

1次選考(工場見学と所属長面談)

2次選考(SPIと役員面談)

最終選考(社長面談)

※オンライン面接:可
無料でキャリア相談してみる

転職相談(無料)フォーム

1/6

最適な求人をご案内するために、事前にお伺いしております。

求人検索

複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
現在の条件で 0 件の求人があります

学生はサポート対象外です

大変申し訳ございません。学生の方はサポートは対象外となっております。

×