【生産管理(リーダー候補)】世界トップレベルのモノづくり!賞与年3回!
株式会社愛工舎
410万円〜550万円
平均残業20h以下通勤交通費支給求人概要

「世界トップレベルの微細加工技術」って聞くと難しそう?大丈夫!ここでは、モノづくりの各部署を繋ぐ、まとめ役を募集しています。生産管理経験があれば、扱う製品は問いません。丁寧なOJTや座学研修もあるので安心。土日休み&賞与5.3ヶ月分も魅力的。安定した環境で、日本のモノづくりを支える一員として活躍しませんか?
求人ID | 254348 |
---|---|
勤務地 | 住所:岐阜県加茂郡七宗町川並489 アクセス:JR高山本線「美濃太田」駅より車で約20分 「上麻生」駅より徒歩10分 |
企業の内容 | 【オススメポイント】 生産管理は会社全体を把握・管理することができるので、 将来的に「リーダーやマネージャーになりたい!」「会社の幹部として経営に携わりたい!」という方にオススメのポジションです! 【募集背景】 1934年にゼンマイ時計のメーカーとして創業以来、髪の毛よりも細いΦ1mm以下の微細加工を得意とし、 現在では半導体の製造プロセスにある通電検査に欠かせない「コンタクトプローブピン」を、 世界トップレベルの加工技術で製造し、国内外へ販売を行っています。 今や様々なところで使われるようになった半導体は、 今後も拡大余地が大きいものの高度な技術が必要なため新規参入の障壁が高く、多くの注文を請けきれていない状態です。 更なるお取引先増加、生産数増加、そしてものづくり技術の発展に向けて、私たちと共に成長し、 この七宗町で100年・200年・300年と続く永続企業を共に目指す、新しい仲間を募集しています! 【この求人で得られる魅力】 ◎週休2日制(土日休み)大型連休取得もOK! ◎育児休暇は男女共に取得実績あり! ◎世界に誇る日本のモノづくり技術に携われる! ◎厚生労働省認定「ユースエール認定企業」 ◎工場内すべて冷暖房完備で年中快適な環境 |
仕事内容 | 愛工舎が最大の武器としている超微細加工部品の生産管理を行っていただきます! 会社の規模拡大に伴い、生産管理体制の強化を進めています。 今回募集するのは、生産全体の流れを見渡し、営業・製造・検査部門の橋渡し役となる中心メンバーです。 【具体的な仕事内容】 受注後から出荷まで、生産のすべてをコントロールする重要なポジションです。 ▼お仕事の流れ ●お客様からの受注処理 ●加工に必要となる材料手配 ●生産計画の立案・作成 ●加工の進捗管理 ●外注先とのやりとり ●出荷手配 ●在庫管理 など 業務を進めるうえで、お客様のご要望にしっかり対応しつつ、加工部門の生産能力や効率も考慮しながら、 営業部門と製造部門の間に立って調整を行う役割を担っていただきます! 【入社後】 入社後は、営業部門・製造部門・検査部門の進捗状況や事務管理のとりまとめからお願いします! その後、経験やスキルに応じて、生産全体の調整管理にも関わっていただく予定です。 また、知識や経験に合わせて、座学で「超微細加工部品」の基礎知識を習得いただくことも可能です! 業界未経験者の方は、先輩社員がOJTで丁寧にフォローするので安心してくださいね! |
対象となる方 | 【必須条件】 ・高専卒以上 ・生産管理職の経験 (扱ってきた製品は不問です) ・普通自動車運転免許 ・一般的なPCスキル |
勤務時間 | 15:00〜00:05 【勤務地補足】 ■マイカー・バイク・自転車通勤OK 【勤務時間補足】 ■実働時間:1日あたり8時間(所定労働時間:8時間0分) ■平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 ■休憩:65分 ■平均残業時間:10時間以下 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 410〜550万 【年収例】 【給与補足】 ※固定残業代:なし ※資格・経験により優遇 <一律手当> 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【その他補足】 ■昇給:年1回(6月/昇給率3.5%(前年実績)) ■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与 ※賞与実績:5.3カ月(前年実績) ■試用期間:3ヶ月(給与変動なし) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当全額支給(ガソリン代全額支給) 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) U・Iターン支援あり(引越し補助・転居を伴う入社の場合) 制服支給(私服+支給エプロンでもOK) 出産・育児支援制度 介護・看護支援制度 継続雇用制度(再雇用) 永年勤続表彰 報奨金制度 マイカー通勤OK 社員食堂完備 3大疾病団体保険 選択制企業型確定拠出型年金 会員制リゾートホテル (サンクチュアリコート・ベイコート・エクシブ) 服装自由 家族手当:配偶者8,000円/子(一人につき)3,000円 交通費支給 家族手当 役職手当 社会保険完備 退職金制度 |
休日・休暇 | 土日休み 週休2日制 ※当番制にて月に1~2度土日出勤がございます。 年間休日116日(閏年は117日) 有給休暇(平均/年11.9日 以上取得してます) バースデー休暇(誕生月に1日有給休暇付与) 育児休業取得実績:有(過去の実績:女性3名、男性4名(期間:2~3ヶ月)) 有給休暇 介護休暇 産休・育休 GW休暇 年末年始休暇 夏季休暇 特別休暇 |
選考の内容 | 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 最終面接(短縮になる可能性あり) ※すべて対面で1次で工場見学有り |