【バックエンドエンジニア】<中途>YoY300%成長中/新規自社プロダクトの開発推進/フレックスタイム制◎

株式会社エイジレス

600万円〜850万円

お気に入りに追加 お気に入りから削除 保存済み求人一覧へ

求人概要

求人ID 260910
勤務地 〒141-0031
東京都品川区西五反田八丁目9番5号 FORECAST五反田WEST10階
JR山手線五反田駅より徒歩10分
企業の内容 ■ 現状の課題(募集背景)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の開発チームはCTO+業務委託エンジニアという体制で、これからサービスをグロースさせるにあたり、
コアメンバーとしてドメイン・ビジネス理解を深めながら率先して開発を推進していけるメンバーが足りていません。

特にこの1年は広告費数億円を投資し、ユーザー数を100人から1万人規模へ成長させていく計画のため、
機能改善/新機能追加が急がれます。
小規模チームでもあるため、バックエンド中心に開発を推進しながらフロントエンドにもチャレンジしたいという方を募集しています。

■ このポジションと会社の魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1) YoY300%成長中、新規プロダクトほか開発領域に積極投資中
(2) 「PKSHA出身エンジニア」など、少数精鋭の仲間と共に仕事ができる
(3) SO付与制度あり、リモート勤務あり、メモリ32G~の高スペックPC配布、ChatGPT使い放題
(4) 少子高齢化という大きなテーマの社会課題解決に貢献できる
仕事内容 ■業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- ウェブアプリケーションの開発、運用
- PdM、デザイナーと連携した仕様検討
- (必要に応じて)アーキテクチャや技術選定

【開発環境】
・フロントエンド:Next.js/TypeScript
・バックエンド:Ruby on Rails
・DB:PostgreSQL
・インフラ:AWS(Fargate/ECR/S3/RDS)/Vercel
・その他:GithubAction/Docker/Slack/GoogleWorkspace/Notion
・開発プロセス:アジャイル、スクラム
対象となる方 【必須スキル】
・Ruby on Railsの開発経験(個人開発でも可)
勤務時間 10:00〜13:00

■就業時間:1ヵ月単位のフレックスタイム制(標準労働時間1⽇8時間)
└フレキシブルタイム:7:00〜10:00・13:00〜22:00/コアタイム:10:00〜13:00
※原則、週4日のリモートワーク
雇用形態 正社員
給与 600〜850万

【年収例】


【給与補足】
■月給内訳/基本給:328,760円〜465,940円
      固定残業代:100,240円〜142,060円(40時間相当分)
      ※40時間超過分については別途支給

【その他補足】
■査定:年2回
※査定期間の初日から賞与支給日まで在籍している場合のみ支給。途中から在籍した場合は在籍期間に応じた寸志を支給。
■賞与:年2回(4月・10月)
標準支給目安:各回月給1.0ヶ月分(最低保障0.5ヶ月分)
■試用期間:3ヵ月
待遇・福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
定期健診
週1日リモートワーク(水曜日)
フレックスタイム制(コアタイム10:00~13:00)
書籍購入支援
ChatGPT有料版 全社利用
シャッフルランチ(月1回、他部署メンバーとのランチ交流)
絆支援(3か月に1回、他部署との食事会)
プレミアムフライデー(月末金曜日は15時から社内での飲食会)

ストックオプションあり

交通費支給
健康診断
社会保険完備
休日・休暇 土日祝休み

完全週休2日制
年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)
夏季休暇(3⽇)
年末年始休暇(12⽉30⽇~1⽉3⽇)
介護・看護休業

有給休暇
年末年始休暇
特別休暇
産休・育休
介護休暇
夏季休暇
選考の内容 適性検査&コーディングテスト → 一次面接 → 二次面接 → 最終面接
無料でキャリア相談してみる

転職相談(無料)フォーム

1/6

最適な求人をご案内するために、事前にお伺いしております。

求人検索

複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
現在の条件で 0 件の求人があります

学生はサポート対象外です

大変申し訳ございません。学生の方はサポートは対象外となっております。

×