【金属加工】座間★第2新卒歓迎|IHI・いすゞ自動車・日産等大手に採用されるオーダーメイド設計◎

株式会社ユーテム・プレシジョン

302万円〜340万円

お気に入りに追加 お気に入りから削除 保存済み求人一覧へ

求人概要

求人ID 272933
勤務地 神奈川県座間市ひばりが丘4-21-1

【アクセス】
相鉄線/さがみ野駅
企業の内容 ~第2新卒・職種未経験歓迎!/独り立ちまで1~3年の長期フォロー/原則土日休み/環境認証取得/既存には無い一品もの/年間約250社と取引/主な取引先は日野自動車(株)、(株)IHI、日産自動車(株)等~

【スキルについて】
汎用フライス盤での加工スキルを身につけることにより、将来的に下記のようなことが可能になります。

例:NCフライス盤のプログラムが自分で組めるようになる/金属加工の手順が分かる/
汎用・NC両方のフライス盤を用いて幅広く加工ができるようになる

【同社の魅力・特徴】
当社の扱う製品は9割が特注品の一品ものです。
主に扱う製品は金型部品、ツーリング、冶具、測定具、工具、フライス工具等その他様々な商品の加工をしております。

一品ものを作るため同じ工程を何度も繰り返すということがほとんどございません。
そのため技術的スキルアップができ、責任感を持ちながらやりがいを感じて日々の業務に従事することが可能です。

【就業環境】
・残業:月20~30時間
※残業の際には申請が必要なこともあり、自分の業務が終了次第帰社できるような企業風土です。
・土日休み
※年間1回程度土曜出勤があります

【資格取得支援】
当社の高い技術力を保証するために、社員へは国家技能検定の取得を積極的に支援しております。
資格取得に向けた講習会・勉強会を業務時間内に行い、受験料も同級2回まで補助致します。
現在社内では46名が取得しております。
仕事内容 【仕事内容】
営業部がお客様から受注したものを社内製図・設計部が製図し、自社工場で加工を致します。
主に汎用フライス盤を用いて加工を行っていただきます。
完成まで自分で責任をもって行うことができ、技術士としてスキルアップが可能です。

※フライス加工とは?
刃物を高速で回転させて金属を削り取り、目的の形状に仕上げる加工のことです。

【入社後の流れ】
OJTでベテラン社員の指導の下、体系的に業務を学んで頂きます。
1人立ちするまで1~3年程度継続的にフォローする体制があります。

※業務内容の変更:なし
対象となる方 【応募条件】
・モノづくりが好きな方、モノづくりにチャレンジしたい方
勤務時間 8:20〜17:00

※勤務地の変更:なし

【勤務時間】
8:20~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業は20時間~30時間です
雇用形態 正社員
給与 302〜340万

【年収例】
・309万円(月給:22万円+賞与2回/大卒)
・352万円(月給:25万円+賞与2回/大卒)
・423万円(月給:30万円+賞与2回/大卒)

【賃金内訳】
月額(基本給):197,000円~223,800円
その他固定手当/月:5,000円~10,000円

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
※初年度の賞与は社内規定により10万円程度

<給与補足>
上記は最低月給です。加えて諸手当(皆勤・家族)がつきます。
年齢・経験を考慮し、同社規定により決定します。
※初年度の賞与は社内規定により10万円程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【雇用形態補足】
期間の定め:無

【試用期間】
3ヶ月
待遇等に変化はありません。
待遇・福利厚生 社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者12,000円/第1・2子各3,000円
住宅手当:家主(賃借主)10,000円/家主以外5,000円
厚生年金基金:日本工作機械関連企業年金基金に加盟
定年65歳
皆勤手当:8,000円(欠勤日数に応じた減額有)
各種手当:残業・休日出勤・深夜割増
退職金制度:勤続2年以上対象
65歳以降再雇用制度有(定年:65歳)
食堂完備(食券制・半額会社補助有り)
永年勤続報奨金
制服支給
慶弔見舞金
特定化学物質検診実施
技能手当:国家試験2級より3,000円、1級5,000円、特級8,000円※複数級所持している場合、最も高い級で支給(※携わる業務に関連する物以外は不支給)

【教育制度・資格補助補足】
※研修時には受講費・交通費・賃金を支給。
※各種能力開発の研修・訓練を計画的に進めています。
・研削砥石取替え等業務特別教育
・弊社規定安全教育
・技能検定 検定料補助

交通費支給
住宅手当
健康診断
家族手当
役職手当
持株会制度
社会保険完備
資格取得制度
資格手当
退職金制度
休日・休暇 土日休み

週休2日制(土日)
看護休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

※会社カレンダーにより年に1回程度の土曜出勤有り

【育休取得実績】


産休・育休
有給休暇
特別休暇
慶弔休暇
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
介護休暇
選考の内容 書類選考

面接2回程度
無料でキャリア相談してみる

転職相談(無料)フォーム

1/6

最適な求人をご案内するために、事前にお伺いしております。

求人検索

複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
複数選択:Ctrlキー(Mac:commandキー)を押しながらクリック
タップで複数選択できます
現在の条件で 0 件の求人があります

学生はサポート対象外です

大変申し訳ございません。学生の方はサポートは対象外となっております。

×