◆前職給与考慮◆30歳モデル年収700万/勤務地は関東以西の本州・四国が中心!/年間休日125日/年休消化率約75%!/橋梁リニューアル施工管理/数十億円単位のPJT有
SMCシビルテクノス株式会社
600万円〜1000万円
土日祝休み平均残業20h以下年間休日120日以上住宅手当通勤交通費支給求人概要
求人ID | 60402 |
---|---|
勤務地 | SMCシビルテクノス株式会社 本店:東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビルディング東館18階(最寄駅:八丁堀駅) ◆全国転勤あり。 →ただし、基本的には東京より西の太平洋沿い都府県と四国、九州が多いです。 ※基本的には東京本店での採用となり、各拠点への配属となりますが、極力ご希望に添えるよう調整させていただきます。 |
企業の内容 | ■ 若手にもフィットする環境 ・年2~3回の社内研修あり(希望制) 施工管理の基礎から現場での実務ノウハウまで、段階的に学べます CAD研修(基礎/応用)も実施。 ・通信教育・資格取得支援制度あり 1級・2級施工管理技士などの取得に向けたサポート体制も万全 ・OJT体制も充実 20代~50代まで幅広い先輩が在籍しており、マンツーマンでしっかり育てる文化があります ・キャリアの選択肢も豊富 将来的に施工管理から設計・積算・営業など、他職種へのキャリアチェンジも可能!キャリア形成のバックアップ体制充実 ■ 働きやすい環境づくり ・平均残業30時間/年休125日 ・有休は最低10日間の取得必須!有休消化率74.5%(2024年度実績) ・入社直後に年休付与(上限20日として入社月に応じて付与) ・iPad導入など業務効率化に積極投資 ■ 福利厚生も安心 ・社宅/住宅手当(最大4万円) ・家族手当(子ども1人:月5,000円) ・奨学金返還補助制度(最大半額) ・育休実績あり(復帰率100%) ■ 当社の強み ・2009年から社会的ニーズの高い橋梁補修・補強に特化し、国のインフラ政策とともに成長中 ・大型プロジェクトが中心(10~50億円規模)、元請け比率約7割 ・公共投資が新設工事から補修・補強工事へシフトする流れに合致したビジネスモデルのため、安定的な案件受注を実現 |
仕事内容 | \こんな方におすすめ/ ・土木を学んだ知識を活かしたい ・「安定」×「成長」を両立できる会社で働きたい ・スケールの大きな現場でキャリアを積みたい ■ 仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 社会インフラを支える橋梁・河川・道路などの【補修・補強工事】における土木施工管理をお任せします。橋梁工事が全体の約8割。案件はほぼ元請で、10億円~50億円規模とダイナミックな仕事ができる環境です! <主な業務> ・現場巡視による品質・安全管理 ・予算・進捗管理 ・協力会社の手配・管理 など ※三井住友建設をはじめ、大手との直接取引あり |
対象となる方 | 経験者のみ募集 ※35歳以上は1級施工管理技士の資格必須です。 ※施工管理の経験をお持ちの方は優遇します。 ※1・2級施工管理技士の資格をお持ちの方は優遇します。 ※橋梁工事の経験のある方は優遇します。 |
勤務時間 | 15:00〜00:00 実働8時間、昼休憩1時間。 ※まずは残業時間を45時間以内に収めるよう、働き方改革を進めております。 達成後も引き続き改革を進め、社内環境の向上に努めていきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600〜1000万 【年収例】 月給+現場手当+賞与年2回(昨年度6.0ヶ月分)+諸手当 ※経験・能力を考慮し、決定します。 ◆給与例(30時間残業代、賞与6ヵ月換算)※別途住宅手当等あり 22歳 5,988,000円 基本給280,000円、現場手当13,000円、時間外手当66,000円、賞与1,680,000円 27歳 6,643,800円 基本給311,100円、現場手当14,000円、時間外手当73,000円、賞与1,866,600円 35歳 7,813,200円 基本給367,400円、現場手当14,000円、時間外手当86,000円、賞与2,204,400円 40歳 8,857,800円 基本給472,100円、現場手当30,000円、賞与2,832,600円 50歳 10,287,000円 基本給551,500円、現場手当30,000円、賞与3,309,000円 経験によって給与は経験・能力を考慮し、決定します。 |
待遇・福利厚生 | ◇ 給与改定年1回(6月) ◇ 賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績6.0か月/年 ◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ◇ 残業手当 ◇ 通勤手当(全額支給) ◇ 家族手当 ◇ 別居手当 ◇ 育英手当 ◇ 各種研修制度 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 資格取得支援・手当てあり ◇ 住宅手当あり ◇ 現場勤務の場合、宿舎入居可 交通費支給 住宅手当 健康診断 家族手当 役職手当 社会保険完備 社宅・寮 資格取得制度 資格手当 退職金制度 |
休日・休暇 | 土日祝休み 基本的には土日が休みとなり、現場によってはカレンダーで日曜+1日となることもあります。 なお、祝日勤務発生時は休日出勤として換算いたします。 ◆現場の状況によっては、案件が終わった後にまとめて連休を取るなどして調整しています。 ◆有給休暇最低10日取得を必須としております。平均14.9日取得(2024年度実績) 年末年始休暇 夏季休暇 特別休暇 慶弔休暇 産休・育休 リフレッシュ休暇 有給休暇 介護休暇 GW休暇 |
選考の内容 | 書類選考・個人面接・クレペリン 基本的には選考試験は東京本店で一回にて実施いたします。 ただし、直接会社へお越しいただけない距離の方に関してはオンラインにてまずは一次面接を実施いたします。 |