【無線通信機器の回路設計】年休134日・在宅勤務可/定年なし/メーカーや大学の研究開発
有限会社ケイツー電子工業
フレックス勤務土日祝休み平均残業20h以下年間休日120日以上通勤交通費支給求人概要
求人ID | 85273 |
---|---|
勤務地 | 本社/大阪府高槻市芥川町3丁目7-14 臼井ビル 3F 【アクセス】 勤務地最寄駅:JR京都線線/高槻駅 |
企業の内容 | ■社員のお声/やりがい ・何もないところから作り出していくのは面白みがあります。 ・受託開発メーカーなので、特定の範囲に限らず色々な要望を聞いて作っていけるので、 自分では気づかない、世の中の新たな需要の発見があります。 ■特徴 ・無線モジュール業界の中で、 量産でなくお客様のニーズに合わせてカスタマイズを行う会社は国内に10社ほどで、とてもニッチな業界です。 しかしそれ以上にニーズが多いため、繁忙期や閑散期には相互に協力し合い、 案件をこなしていく特殊な体制をとっております。 |
仕事内容 | ~定年なし/セカンドキャリア考えている方も歓迎◎リモートワーク可~ 企画/構想/設計/試作という一連の工程を担当して頂きます。 ■詳細 企業様から頂いたオーダーをヒアリングして、企画・構想を練り、 PCを使い、設計と提案を繰り返し、企業様の要望を設計図に落とし込みます。 設計図を基に企業様が製品を生産できる状態を作るのが職務におけるミッションとなります。 また無線機器の認証取得代行も行います。 認証機関への提出書類の作成と実機試験の立ち合いなどです。 PC作業中心→組み立て→出来上がったものが満たしているかを測定します。 ※最後の測定において機器を使用するため、出社の必要がありますが、それ以外は在宅勤務可能です。 ■案件例 ・高速道路で移動する車を正確に判別するセンサの設計(大学研究室と大手会社との共同開発) ・人や車に取り付ける小さな加速度センサの設計(研究所との共同開発) ・動物の体温をセンサで計測し、無線で飛ばす機器の開発(研究所との共同開発) ※1案件あたり、平均3か月~4か月の開発期間です。 |
対象となる方 | ▼以下のいずれも満たす方 ・回路設計の経験 ・C言語での組込ソフトウェア設計経験 <語学補足> ・英文データシートを正確に理解できる程度 ※英語にアレルギーのない方であれば大丈夫です。 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ■自転車/バイク/自動車通勤OK(通勤手当は公共交通機関分のみ支給) 屋外喫煙可能場所あり ■在宅勤務・リモートワーク相談可 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ※残業時間は平均20時間です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 450〜650万 【年収例】 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 ■昇給:有 ■賞与:有(過去実績3ヶ月分程度) |
待遇・福利厚生 | ■副業可 ■OJTあり ■服装自由 通勤手当:全額支給 社会保険:民間の生命保険・損害保険に会社負担で加入。費用は、当社が全額負担します。 退職金制度:中小企業退職金共済制度加入 ■定年70歳(任意) 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 |
休日・休暇 | 土日祝休み 夏季5日 年末年始5日 GW5日 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) [年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 有給休暇] |
選考の内容 | 1次面接(直接またはオンライン) ↓ 宿題 ↓ 2次面接(直接) |