【コンサルティングエンジニア】先端システム・新しい技術を駆使し、お客様の課題を解決!金融機関向けシステムに強みを持つ成長企業/東証スタンダード

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

お気に入りに追加 お気に入りから削除 保存済み求人一覧へ

求人概要

求人ID 7048
勤務地 ・大阪市北区堂島2丁目4番27号 JRE堂島タワー6F・7F
・東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス25F・27F
・福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目17番5号 A.R.Kビル7F
※現時点での転勤はございません。

・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)勤務地は配属プロジェクトにより、会社の定める拠点となる。
(変更の範囲)会社の定める場所
企業の内容 当社は30年以上前からFintechに特化し⽇本の金融業界の変革を支援してきた企業です。
社内でもアーキテクト部門を強化し自社システムの更なる改善や開発標準化、技術支援を進めています。

⽇本の大手保険会社様のフロントシステム、ライフシミュレーションを担う当社として、
⽇々変化する金融マーケットや革新的なIT サービスを提案してきました。

現在も新たな技術を積極的に取り入れお客様に提案しています。
(金融機関が新規顧客を獲得するためのフロントシステムであり積極的に金融機関も新たなIT技術を取り入れて頂けるシステムです)
以前金融のペーパーレスが話題になりましたがそのような提案、新たな技術も当社がいち早く提案し
現在多くのお客様で取り入れて頂けているシステムとなります。
直近では銀行の窓口業務を遠隔で行うような新たな取り組みを提案しております。

金融業務知識については、入社後に社内の研修や勉強会、実務を通して身に付けて頂けますのでご安心ください。
弊社では金融業界未経験の中途社員が多数活躍しており約8割が異業種(金融業界以外)の出身となっております。
仕事内容 【最上流から関わる・自社内開発/金融フロントエンドシステムのパイオニア企業】
長年培ってきた経験と実績をもとに、金融機関向けのシステムコンサルティング~運用までを
一貫して提供し、お客様の業務課題を解決します。

■業務概要:
生保を中心とした大規模な金融機関向けフロントエンドシステム
(投資信託販売支援システム・保険設計システムなど)開発において、
コンサルティング・要件定義から運用まで幅広くお任せします。
現在約30社以上の金融機関との取引があり、年間約300プロジェクト受注しています。

また、自社プロダクト開発及びクライアント向けサービスにおいてはAI技術を活用したシステム開発を行っております。
将来的にはビジネスモデルの提案から業務ロジックや
コンテンツストーリーに関するご提案など最上流工程からのご参画も予定しております。

【開発環境】
言語:JavaやC#、HTML/CSS/JavaScriptなど
DB:IBM DB2、Oracle Database、Microsoft SQL Serverなど
その他:Spring FrameworkやAngularなどのOSSも積極的に活用しています。

■主力開発のアプリケーションについて(一部):
~生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています~

◇ライフプランニングシステム…個人のライフプランをシミュレーションし、
 金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム。(利用実績:シェア 39%/41社中)
◇設計書・申込書作成システム…生命保険の書類をデジタル作成できるシステム。(利用実績:シェア 27%/41社中)
◇申込ペーパーレス…生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム。

■特徴:
[1]金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業です:フィンテックという言葉が
 現在よりも主流になる前である1994年から戦略として取り組んでいます。
 現在保険・金融の提案営業の際に多く扱われているシステムを独自開発しています。

[2]9割自社内開発:設立当初、大手生命保険会社と取引があり高い信頼を得ていた事から
 金融・保険という機密性の高いシステムを自社内開発で任されています。

■キャリアプラン:
[1]多彩なキャリアプラン:PM・ITコンサルタント・テクニカルリードエンジニア等、
 社員の志向性に応じてキャリアを設定します。

[2]上流工程に関われます:大手金融機関との直接取引が中心です。
 金融SIの多くは、金融機関の要求に対してシステムを作るケースが一般的ですが、
 同社ではビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案まで行う
 ケースも多く、金融に関する専門性を身につけることが出来ます。

■従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ソフトウェア開発ならびに、これに付随・関連する一切の業務 
(変更の範囲)会社の定める一切の業務
対象となる方 【必須要件】
・Web・オープン系のシステム開発経験をお持ちの方
・JavaやC#での開発経験をお持ちの方
 ※基本的なプログラミングができる方を募集いたします。

【歓迎要件】
・Web/オープン系システム開発においてリーダー経験をお持ちの方
・金融や生命保険に関する知識をお持ちの方
勤務時間 10:00〜18:30

2023/10/1より、専門型裁量労働から時間管理労働へ移行することになりました。
(但し入社時の等級により専門型裁量労働制になる場合もございます。)

<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~18:30
※ 平均残業時間 約16時間

★在宅勤務は原則【週1日】を限度とすることになりました。
※育児・介護対応のための在宅申請は可能となっております。
※職種・担当業務によっては全日出社となることもございます。
雇用形態 正社員
給与 400〜900万

【年収例】


※月30時間相当分の固定残業代として、月63,630円(年収400万円の場合)~142,870円(年収900万円の場合)を給与に含み支給。
※月30時間を超えて時間外労働をした場合には、時間外労働時間数に応じて時間外勤務手当を支給。
※入社時の等級により専門型裁量労働制になる場合もございます。
※ 前職給与・経験・能力、またご面接を通してのお話し合いを参考に、年俸制で規定により優遇致します。
待遇・福利厚生 各種社会保険完備、確定拠出年金(401K)、持株制度、福利厚生アウトソーシングサービス コーヒーメーカー、ミネラルウォーター完備、社内出張マッサージサービス、テレワーク導入

研 修 制 度:CAP Univercity(開発技術・金融業務〈FP資格取得講座含む〉)PMP取得維持支援施策・エンジニアスキル学習支援施策・自己啓発支援のための助成金支給

交通費支給
健康診断
役職手当
持株会制度
社会保険完備
資格取得制度
退職金制度
休日・休暇 土日祝休み

有給休暇(入社日より付与)※入社月により付与日数が変動
夏期休暇(5日間)※2021年度実績(暦により変動あり)
年末年始休暇(5日間)※2021年度実績(暦により変動あり)
*前年実績 129日

年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
慶弔休暇
有給休暇
産休・育休
選考の内容 ①書類選考
②一次面接(プロジェクトマネージャー、人事担当)※ web面接
③最終面接(開発部門長、又は役員)

※ご応募から内定までは、約2週間を予定しています。


    転職相談(無料)フォーム

    1/6

    最適な求人をご案内するために、事前にお伺いしております。

    学生はサポート対象外です

    大変申し訳ございません。学生の方はサポートは対象外となっております。

    ×