【機械設計】画像認識技術を応用した超高速検査装置・移載装置の機械設計/マイカー通勤可/面接1回/東京都東久留米市
オカノ電機株式会社
平均残業20h以下通勤交通費支給求人概要
求人ID | 166823 |
---|---|
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都東久留米市金山町2-8-18 勤務地最寄駅:西武池袋線/東久留米駅 |
企業の内容 | ■同社の特長・優位性: 同社で開発しているFA装置は、お客様からの要望を聞き、ゼロから開発をするオーダーメイド。 主力製品は画像処理・画像認識技術を応用した外観検査装置・移載装置・レーザーマーカー装置で、 電子デバイスメーカーとの取引きが厚く、複数台を継続的に納入させて頂いています。 特長・優位性としては画像処理技術を応用した装置で、画像処理装置やそのソフトも一貫して内製しており、 外部調達品を使ったり、外部委託していたりしないため、顧客からの要望に対し、的確に、早く、 コスト競争力高く対応が可能であるとともに、エンジニアとしても柔軟性高くやりたいことを 自由度高く実行・実践できます。 検査・移送ともに超高速での処理・制御が可能な製品を提供しており、 高い技術スキルや専門性を身に着けることが可能です。 ■キャリアステップ: 経験に応じて、入社後半年程度はOJTにて同社の手掛ける装置の仕組みや設計の基礎を学び、 その後半年かけて、2台ほど簡単な装置の設計をお任せします。 徐々に難しい装置をお任せし、スキル次第では3年程度でひとり立ちが可能です。 将来的には新規開発やプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきたいです。 |
仕事内容 | ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手部品メーカー及び大手電子機器メーカー、また半導体製造装置や医療機器メーカー、 自動車関連メーカーなどの顧客に対する画像認識技術を応用した超高速検査装置・移載装置の機械設計を担当します。 ・お客様の要望を聞いて、1ヶ月から半年ほどかけて新規開発をするケースまであります。 月10件程度のプロジェクトを1~3名で作業分担しながら進めます。 装置1台につき、機械設計1名、電気設計1名、ソフト開発1名などチームを組んでおります。 ・同社ではお客様からの完全受注生産となっており、ご経験に応じて、受注から要件定義、設計までのフェーズを 一貫して携わっていただくことが可能です。 経験次第では入社半年で要件定義を担当される方もいらっしゃいます。 その為、一部分だけのスキルだけでなくエンジニアとして幅広いスキルを身につけることができます。 |
対象となる方 | ■必須条件: ・機械設計のご経験 |
勤務時間 | 8:45〜17:45 <勤務時間> 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務地補足> 【変更の範囲:無】(転勤:無) <転勤> 無 補足事項なし |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 550〜700万 【年収例】 <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 286,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | ?通勤手当:一部支給(上限10万円/月) ?社会保険:社会保険完備 ?定年:65歳 ?教育制度・資格補助補足:補足事項なし ?出張手当(宿泊費手当、夕食手当等) ?制服貸与 ?昼食費補助 交通費支給 健康診断 社会保険完備 資格取得制度 |
休日・休暇 | 週休2日(土日以外) ?完全週休2日制、祝日は出勤日(会社カレンダーによる) ?年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ?年末年始休暇 ?GW休暇 ?夏季休暇(計画年休)あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) [産休・育休 有給休暇 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 介護休暇] |
選考の内容 | 書類選考 ↓ 面接1回 ↓ 内定 <オンライン面接> 可 |